
夏におすすめのアイテムを集めました!
サクッと一覧を見たい方はコチラのボタンをタップ⇩
#01 夏休みのお留守番ごはんに!
海の風景が描かれたお子様用プレートです。シンプルな形で使いやすく、長くご愛用いただけます。もちろん食洗器対応です!
仕切りで3つに分かれているため、主菜・副菜・デザートをきちんと分けて盛り付けられます。おうちでお留守番をするお子さまにおすすめです!
#02 「おいしい!」は見た目から!
ぷっくりとしたマグロ風のおさかなプレート。かわいい食器を使うと気分が上がり、五感が刺激されることで味覚もよりおいしく感じられます。食器選びは味覚体験に大切なポイントです。
スプーンですくいやすい滑らかなカーブは、見た目だけでなく使いやすさにもこだわりました。
#03 キャンプやフェスにピッタリ!
カップホルダーがついた、便利な持ち手付きのアウトドア用食器。軽さや収納性に優れているため、アウトドアシーンで重宝されること間違いなし!
薄くてしっかりしているうえ、スタッキング可能なので、人数分を重ねても場所をとりません。色染みもしにくいため、手間なく安心してお使いいただけます。
#04 シンプルで洗練されたデザインのマグカップ!
ガラス製にはない天然素材ならではのぬくもりある手ざわり。
ドリップコーヒーにもご使用いただけます。手作りが生み出すやさしい口あたりだからこそ、表現できる味わいをぜひお楽しみください。
#05 ゴクゴク飲めちゃう!大容量の竹製ジョッキ。
約500ml入ります。しっかりとした持ち手で安定して飲めるうえ、最後まで残るきめ細かな泡が、麦やホップ本来の香りを逃さず、最後の一口までビールの風味をやさしく保ちます。
「しっくりとなじむ手ざわり」と「やさしくなめらかな口あたり」は天然素材ならではです。
#06 薄くて軽い!かさばらない竹皿。
紙皿のように薄いのに“繰り返し使える”うす竹プレート。4種類のサイズ展開がございます!
角にアールをつけることで、ケガを防ぎ、見た目にもやわらかい印象に仕上げました。
#07 洗剤でも洗えます!BBQにおすすめ。
こちらも、紙皿のように薄いのに“繰り返し使える”うす竹プレート。使いやすい円形タイプ!
ポジティブリストをクリアした安全なコーティングを施しているため、水染みの心配がなく、洗剤を使って洗うことも可能です。
#08 木製の使い捨てとは違う!竹製のメリットとは?
木製のカトラリーと比べて、何が良いのか…それは、使用しているうちに水分を吸収し、ふやけて変形しやすい木製と比べ、竹製は撥水性が高いため、長時間使用しても変形しにくいのです。
また、撥水性の高い竹製は、舌や口の中の水分を吸収しやすい木製と比べて口当たりも良く、お米などがくっつきずらいのも大きな特徴。
夏のおすすめ、まだまだあります!気になる方はぜひこちらもチェック!

Browsing history

Selling rankings
- White/Brown Pair / none
- White/Brown Pair / can be
- White Single Item / none
- White Single Item / can be
- Brown Single Item / none
- Brown Single Item / can be
- Rubberwood
- Hard Maple
- Beach
- White/Brown Pair / none
- White/Brown Pair / can be
- White Single Item / none
- White Single Item / can be
- Brown Single Item / none
- Brown Single Item / can be
- Rubberwood
- Hard Maple
- Beach
- Spoon and fork included / none
- Spoon and fork included / can be
- Plate (single item) / none
- Plate (single item) / can be
- Rubberwood
- Hard Maple
- Beach
- White Single Item
- Moso bamboo
- Rubberwood
- Hard Maple
- Beach
